こんにちは!
いやぁ〜食欲の秋ですね〜!
秋刀魚に鮭に、新米に栗、柿、林檎などなど
旬な食べ物が多く食が進むこの季節。
ついつい食べ過ぎてしまいがちになっちゃいますよね〜?
あ〜栗御飯に、秋刀魚食べないなぁ〜…
あっ…
挨拶が遅れてすみません…
そして、妄想に浮かれてすみません…笑
私、食いしん坊インストラクター…
ではなく、コンディショニングトレーナーの端と申します!
宜しくお願いします。
話を戻しまして、実際この記事を
ご覧の方の中にも、食欲の秋を
満喫しすぎて、
ついつい食べ過ぎてしまい…
「夏より体重が気になりだした…」
「冬支度したいけど…去年よりサイズが…」
と少しずつ身体の変化が気になりだし
始めている方も…って、いますかね?笑
いたらの方向で進めさせていただきますが…笑
そんな貴方!安心して下さい!
運動があります!!
…
ち〜ん…
当たり前過ぎてすみません…笑
実は秋、食欲だけではな
くスポーツの秋とも言われています!
という事で、このスポーツの秋の時期に
スポーツジム選びを考えてみられては
いかがでしょうか?
文才がなく半ば強引ですがお許しを…笑
そこで、私なりに考える長く続けられる
スポーツジム選びのポイントを
③点に搾ってみました。
その③点とは、
①「通いやすい場所にあるか?」
②「スタッフの対応やジムの雰囲気はどうか?」
③「使いやすさ」
かと思います!
でわ、①からざっと説明していきま〜す!
①「通いやすい場所にあるか?」
こちらは理由は簡単、単純に遠かったり
便が悪いと「行かない理由」になりやすい
ですよね。
「雨だし…遠いから面倒臭い…」的な…笑
家、仕事場などからの便はかなり重要かと思います。
②「スタッフの対応やジムの雰囲気はどうか?」
お金払って、ジムにきてまで雰囲気悪いの
嫌じゃないですか?笑
スタッフの活気、ジムの雰囲気が
自分に合う合わないも重要ですね。
③「使いやすさ」
ジムには色々な器具がありますよね。
使いたい器具が、混んでいて使いづらい
となると…意外とストレスになると思います。
何気に、価格が安いジムは人も多く
使いづらい傾向があるようです。
まとめ。
①でジムを絞り、一度見学に行き
②.③のポイントを見て決める!
是非、参考にしてみて下さい!
楽しいスポーツライフを☆
…
……
………
あっ、自分のジムの宣伝忘れてました…笑
もし、先ほどの①で、埼玉県上尾市が
引っかかる方も引っかからない方も…笑
是非、一度検討願います!ニヤリ!
http://www.purebred.co.jp/
格闘技とフィットネスが融合した
新感覚のジムです!
ちなみに私、水・金曜日19時〜20時までの
レスリング&サブミッションベーシッククラスと
プライベートレッスン(パーソナルトレーニング)
を担当しています。
少しでも、興味の湧いた方は
是非一度見学に起こし下さい☆
でわ、ジムで一緒に汗を流せる日を
楽しみにしています(o´∀`o)ノ
端トレーナーの
パーソナルトレーニングについてはこちら